« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

4月19日朝。

おはようございます。

本日こちら曇り空。
午後より雨の予報です。

4月も後半になるのですが
どうにも気温が不安定で
いまいち春らしい装いができず
冬ものを手放せずに居ます。

お店では
すっかり春から夏へ
マネキンたちも衣替えしているのですが
見ているだけで寒い日も。

ポロシャツとか
涼しすぎて困ります。

スーパーでは
特にキャベツの値段が高いと
テレビでも報じられているし
それは実際わたしも感じます。

キャベツの千切り食べ放題のお店に入っても
今度からは少し遠慮したいと思います。

心なしか
モンシロチョウの数も少なく感じます。

こんなことでもないと
自然のありがたみを感じにくくなってしまっている
自分の感性を少々嘆きつつ
暖かな日が少しでも多くなるよう
祈ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月12日朝。

おはようございます。

本日こちら
雨が降っております。
昨日も雨降り。
それでも午後からは
少し止むこともあったのですが
夜には再び降り始め
現在に至っております。

新聞屋さんは
ちょっとラッキーかも。
今日は休刊日で
雨の中配達しなくて良かったから。

さすがに
ウグイスも
この雨では鳴く気も失せているようです。

書いた途端に鳴き始めました。

ヒヨドリは
元気よく賑やか。

おや
めずらしく
鳩の声が聞こえてきます。
といっても
この辺りの鳩は野鳩。
グレーではなく
茶系の鳩です。

さて
今週は
どんなことが待ち構えているのかな?

もれなく楽しんでいく所存

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月9日朝。

おはようございます。

本日こちら曇り空。
午後には雨が降り出す予報です。

今日は朝食にカレーをいただいたので
心なしか
頭も体も良く動きます。

カレーは暑い地域の食べ物だから
冷え症の人には良くないと
とあるところで目にしました。
スパイスをとることで汗を出し
体温を下げるのだから
冷え症の人が
体温を下げてどうする・・・ということらしいです。


わたし
冷え症なんですけど
カレーを食べると調子が良いです。

これって一体・・・。

どっちが正解
ということでもないのかな?
やっぱり
個人差ありますからね。

まずは
自分の経験を信じてみましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月8日朝。

おはようございます。

本日こちら晴天なり。
2月並みの最低気温だったので
空気はひんやり。
風は少々強め。
ここ最近
黄砂はほとんど観測されていないので
洗濯物は安心して外干しできます。

今日は‘花まつり’。
お釈迦様のお誕生日です。

甘茶
一度飲んでみたいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月7日朝。

おはようございます。

本日こちらは曇り空。
どういうわけだか
風が大変強く
時折電線を不気味に鳴らしています。

昨日は
お昼ご飯を
桜と共に楽しもうと
朝から猛烈な勢いで出かけました。
おかげさまで
桜と人込みを大いに楽しみながら
時間を過ごしました。

ホント
昨日出かけたのは正解だったと
暗い空を見上げています。

さて
そんな天気に左右されず
本日も飄々とまいりましょう


| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月5日朝。

おはようございます。

本日こちら
うっすら雲に覆われた朝です。
今朝はカラスのダミ声に起こされました。
気分爽快!とは
正直言い難いのですが
思いのほか早起きできたので
ここはひとつ感謝。

暦の上では‘清明’。
草木が芽吹くころという意。

我が家の近くのどこかで工事をしているのか
重機が行き来しています。

わたしの
ここ数日の気がかりは
お二階さん宅の
明け放たれた窓。

土曜日の夕方ぐらいから御留守なのに
3つの窓が
明け放たれたままとなっております。

確かに
盗みに入ろうとしても
何の足掛かりもない場所なので
心配はないのでしょうが
開放的すぎます。
網戸もナシの状態では
虫とかも侵入しそうなのですが・・・。

今現在も御留守。

大事には至りませんように。

みなさんも
戸締り用心火の用心。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月2日朝。

おはようございます。

本日こちらは
一面どんよりとした空。
でも
雲間から光が差し始めています。

ウグイスが
ずいぶんと美声を響かせています。

昨夜は
雨音とともに
カラスのダミ声が響いていたので
あまりの組み合わせに幻滅。
おかげで今朝は寝坊いたしました
(うそです。
 カラスのせいにしてはいけません)。

新生活を始められたみなさんは
健やかに起床されましたでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

桜に嫉妬。

こんばんは。

こちら今宵は夜通し雨模様の予報。
野球も
いくつか中止になりましたね。
試合観戦予定の人には
残念なお天気です。

明日は金曜日。
桜の咲いている地域では
夜桜を楽しむ人も
多いことでしょう。
寒さ対策は万全に!

わたし
夜桜を楽しみながら一杯・・・なんて
もう10年以上ご無沙汰です。

お花見
好きです。
好きすぎて注文が多いです。

桜の下で食べるお弁当は
自分で作りたくないとか
(日々弁当を作っているので
 花見の時ぐらいは作りたくないです。
 そしてファストフードは嫌です。)

しずか~な環境で楽しみたいとか
(ドンチャン騒がず桜を見つめるタイプ)

昼も夜も
咲く前も
咲き誇る様も
散りゆく様も
全て見つめたいので
本当は最低4回は花見に行きたいとか。

とまあ
これに付き合える人は
いないというか
付き合わせるほうが心苦しいので
今のところ
お弁当抜きお酒抜きで
ひとりこっそり堪能です。

かといって
桜柄の服とか小物を持つのは
好みではありません。

桜の息吹を思えば
わたしには
霞んで見えるばかりなり。

桜の前では
わたし自身が
霞んで見えてしまうような。

ぼんやりさんなのです。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月1日朝。

おはようございます。

本日こちらは雨模様。
気温は
これから17度くらいまで上がる予報ですが
まだ寒いです。

今朝は
我が家のベランダに
ウグイスが訪れております。
さきほどから
美声を堪能中。





ウソです  

ベランダには来ていませんが
雨の中
裏山からは
本当に美しい鳴き声が響いております。

4月になりました。
カレンダーは
めくりましたか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »