WF2006W 無事終了。
2月19日の日曜日に開催された
ワンダーフェスティバル2006冬に、参加してきました!
バタバタしていたので
開場前に撮影ができず
途中での撮影となりました。
まわりのフィギュアとは
明らかに異様な雰囲気が
感じられるでしょうか?
当日の東京は
まずまずのお天気。
展示の準備があるので
開場2時間前にはビッグサイトに到着しましたが
お客さんは既に長蛇の列!
サバイバルシート持参の人は
徹夜だったと思われます(すごい意気込み!)。
さて、私の金魚たちの様子は、といいますと。
午前中は、あまり人目につかない様子。
時折、写真を撮られる程度でした。
仲間のフイギュアが完売していく中
もっぱら梱包とお勘定で時間が過ぎていきました。
事態が変わり始めたのは、お昼前ごろから。
なぜだかよくわかりませんが
「え!金魚?」と、急に人が立ち止まり始め
おかげさまで、全種類完売いたしました。
悩みに悩んでお買い上げいただいた男性2名さま
どうもありがとうございました。
そこまで悩んでいただくと
作り手としては‘本望’です。
この‘つぶらな瞳’に
歓声があがっていました。
男女を問わず、一番人気があったのは
「酔いどれ」でした。
次点は「浮かれ」。
約1名の人に「鯉」と言われちゃいましたが
ほとんどのみなさんに「金魚」と認識していただけたので
よかったです。
当日来て頂いたみなさん
ありがとうございました。
そして
この金魚を世に送り出す為に
家族やSPICEのメンバーにも
お世話になりました。
本当にありがとうございます。
これから
ホビーロビー東京に送る金魚たちの制作に
かかります。
そして次は
8月のワンダーフェスティバルに向けて
新しい金魚の制作です。
| 固定リンク
コメント