« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »

2006年9月

2006.09.20

明日も金魚島にてお仕事。

おかげさまで
やっと金魚たちのベースをつくることができる状態に。

ただ、ワンフェスでは毎回ベースを変える金魚もあったり
ホビーロビー東京の金魚たちと
ワンフェスの金魚たちとでは
ベースの仕様を変えているものもあるので
やっぱり数は少なめに購入。
天気も回復してきたので
色づけできそうな状態になりました。

ですが、タイトルにもあるように
明日、再び先週と同じ場所へ仕事に出かけます。
先週の仕事の続きなのですが・・・
頭の中は‘釣り’のことでいっぱい!
というのも、仕事にかかる時間が
ほんの数十分なのです。

せっかく島に行くんだから
「久しぶりに釣りでもしてみようか?」と
朝から釣り情報を収集中。
でも、行く時間と潮の時間がタイミング悪い感じ。
あさってに変更するかな?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.09.14

金魚制作・止まってます。

などというタイトルは
誤解を生みそう・・・。

金魚作りを、やめたわけではありませんよ
(念のため)。
肝心の材料が揃わないのです。

これには少々困ってます。

ところが、どういうわけだか
他の仕事が立て込んできたので
ちょうど良かったというか、ありがたいタイミングというか。
重いものを持ったりすると
筆を持つ手が震えるので困ることがあるんですよね。
‘目’を描き入れる時は特に。
金魚の模様を描く時は、かえって面白く仕上がるので
これはこれで楽しめますが、ね。

しかし、材料なしでは、どうにもなりません。
必要なものは、ある時に買っておかなくては。
反省しつつ、外仕事に行ってきます。

あ!明日は仕事で山口県の周防大島に出かけます。
ここは別名「金魚島」とよばれていて
島のカタチが‘金魚っぽい’んですよ♪
・・・空から見ないとわかりませんが。
それでもちょっと気分は違う!
楽しみだなぁ。
でも、天気が悪くても外での仕事。
カゼには要注意ですね。







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.09.04

来年のワンフェスの申し込みをしました。

ついこの間、夏のワンフェスが終わったところですが
今日は来年2月にある
冬のワンフェスの申込書を発送しました。

夏のワンフェスでは
ベースの入れ忘れなどという問題を起こしたり
(幸い、該当された方から、すぐに連絡を頂くことができました)
ギリギリまで作業したり、という状態だったので
今度は回避したいですね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »