« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月

2007.03.12

二度手間。

今日は
せっかく意気揚々と
夏のワンフェスの申込書を発送してきたのですが
書類のコピーをとっているときに
記入漏れがあるのを見つけられず
そのまま送ってしまいました。

そのことに気がついたのは
ついさっき。

う~ん!
書類に記入漏れがある場合は
実行委員会から送り返されてくるだろうから
送料が2倍かかってしまいます・・・。

でも考えてみれば
今月の末までに送られてくる書類の
全てに目を通すであろう
実行委員会の人たちは
それこそ
大変な作業に追われているところなのでしょうね。

あぁ
手間を増やしてスミマセン。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.09

型の片付け。

長い間積み上げてあった
金魚の‘型’を
一旦片付けることにしました。

といっても
そのまま重ねておくと
くっついてしまいそうだし
何としたものか・・・。

そこで思いついたのが
クッキングシートを使うことです。
(クッキーなどの焼き物を作る時に敷く
紙のことです。
表面を樹脂で加工してあるので
くっつかなくて便利なモノです)。

これで型を包むのは
ツルツルして大変でしたが
なんとか引き出しに入れることができました。

この方法が正しいかどうかは不明ですが・・・。
ホコリまみれになるよりはマシでしょう。
それに
ホビーロビー東京に送る分をつくるので
すぐに取り出す運命。

でも
収納場所も確保できたし
部屋も広がったし
ひとまずよし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.05

夏のワンフェスに向けて。

冬のワンフェスが終わって
やっと1週間が過ぎました。

もう夏のワンフェスに向けて
あれこれ考えています。

「‘酔いどれ’と‘浮かれ’を買いにきたのですが・・・」
「展示しているものは、売ってもらえないんですか?」等々
そんな声を思い出しながら
「もう少し数を増やそうかな?」と思ってみたり。

当日は
本当に無我夢中の状態ではありましたが
「あ!前回も確か・・・」とか
「メールを送っていただいたけれど
この中の誰かな?」とか
気にかけていました。

確かに
売れ行きも気にはなります。
それ以上に気になるのは
金魚の前の‘人’の声や反応。
実は
これが一番気がかり。

「次のワンフェスには?」と
お尋ねくださったみなさん。
ありがとうございます。
夏のワンフェスにも
書類が整い次第
参加申込書を送ります。

「他のイベントには?」との
お尋ねもいただきましたが
今のところ
ワンフェスだけ参加予定です。

ホビーロビー東京で
委託販売させていただくこともあります。

ワンフェス当日でも
私が席を外している時は
販売をしませんでしたので
偶然その時に来られた方
お待たせしてごめんなさい。
できるだけ
私が直接手渡ししたいので
そのようにさせていただきました。

さて
夏のワンフェスにも無事
参加することができるでしょうか?



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.02

新しいブログに参加します。

このたび新しく
SPICE/ONINGYO han のブログができました。
新しいブログのほうにも
色々と書き込みをしていきますので
どうぞよろしくお願いします。

早くもONINGYO hanブログから
こちらのブログにおいでいただいているようですね。
ありがとうございます。

いままで
ONINGYO hanの中では一番
「得体の知れない」存在でしたが
これで少しは認知していただける・・・かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »