« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月

2007.04.26

今年2度目の修理です。

最近
豆本作りとカメラに熱中しそうな予感の私。

金魚たちの写真集を豆本にしたい!などと
こっそり考えています。

がっ!
レーザープリントが使えなくなりました・・・。
この間の冬のワンフェス前にも
ヘッドが動かなくなったのに
今度はクリーニングしても
黒インクがでないという状態。

買ってから
やっと1年経ったところなんですけどね。
おまけに
「会社が連休に入るので
修理が終わるのは連休明けになると思います」との
うれしい言葉のオマケ付き。

それでも修理に出さないと話にならないので
引き取ってもらいました。

せっかく連休にとった写真も
自宅でプリントできるのはいつの日か。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.04.25

参加申込確認書届きました。

本日
ワンフェスの実行委員会より
参加申込確認書や振込み用紙などが届けられました。

どうやら参加させていただける模様。
ありがとうございます。

そうそう。
重要」と書かれた一枚の書類が入っていました。
それは「性表現について」。

表現の自由があるとはいえ
中には思わず絶句してしまう造形があることも確か。
年齢制限のあるイベントではないので
分別のつかない子供たちの目にもふれることを考えると
展示方法など
もう少し何とかならないものかと思います。

過激な表現は確かに人を引き付けます。
好きか嫌いかは個人の思いです。

線引きの難しい問題。
夏のワンフェスに変化はあるのでしょうか?

私は変わらず金魚をつくります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.04.19

すっかりご無沙汰してしまいました。

ワンフェスが終わって以来
溜まりにたまった疲れが一度に押し寄せたらしく
体調不良の日々を送っていました。

このブログも
すっかりご無沙汰。

やっと何とか復活できそうなので
一安心です。

ところで
新聞のテレビ欄をみていると
今日のお昼のテレビ番組
みのもんたさんの『おもいっきりテレビ』で
‘金魚釣り’なるものが。

金魚の釣堀は
意外とこの世に存在するらしいのですが
あんな薄いクチビルに針を刺してしまうなんて
かわいそう・・・。
でも
興味津々。

時間があれば見てみようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »