« 2007年10月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月

2008.01.28

新作完成間近。

おかげ様で
きんぎょの新作が
完成間近となりました♪

まだ形のチェックをしますが
大きな変更は
もうありませんので
今週末には型を取ることができる状態かな?

作品名も
たった今このブログを書きながら思いついたので
これからベースの図柄を考えます。

ベースといえば
昨日いつものように東○ハンズまで
ベースに使う‘飾り台’を買いに行ったら
長方形の飾り台が
ゴッソリ減っていました。
私が欲しかったのは正方形なので困りはしませんでしたが
「ひょっとしてワンフェス仲間?!」かと思うと
ちょっと楽しくなりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.01.26

ワンフェスへの準備といえば。

来週の月曜日は
版権料の振り込み締切日だというのに
メンバー全員の版権の行方が未だ判らず
「早く返事が欲しい!」と思いながら
日々作業を進めています。
(いつも同じ出版社からの返事が遅いのでは・・・。
 お忙しいのでしょうか?
 当日版権のリスクとして了承済みだけれど
 振り込み係の私は
 早く仕事を済ませたいですぅ)。

さて
そろそろ‘交通手段’の確保も
忘れずに・・・というわけで
昨日は新幹線の切符の予約をしてきました。

のぞみの早得往復切符です。
発売日はまだ先ですが
(23日出発の場合は2月2日より発売)
旅行代理店にお願いしてきました。

ワンフェスまで30日をきりました。
適度に緊張感を楽しみながら
作業を進めています。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.01.21

ワンフェス当日予行。

新作はコツコツ進行中です。

昨夜は
ワンフェス会場で
どのように金魚を展示するのか
実際に看板等を組み立ててみました。

これをやっておけば
当日の不安が一部解消されます。

いつもの私は・・・
会場入りした時点で
早くも頭の中が真っ白!気味なので
金魚を並べることすら大仕事。
なので今回は
あらかじめ何をどこに並べるかを決めておき
(もちろん当日に気が変わることもあるので
 その辺りは臨機応変に)
カメラで撮影しておきました。

当日は
写真を見ながら金魚を並べることができるので
慌てずに済みそうです。
写真は
万が一のことも考えて
プリントしたものと携帯電話を見ても判るように準備。

あと34日。
作業はまだまだ続きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.01.19

あと36日。

寒さにも負けず
カレンダーの日付を横目に
地道に制作を進めております。

今回は新作1点つくる予定。
カタチは
そこそこ出来つつあります。
まだこれから
メンバーの手や助言を得つつ・・・の段階ですが
めでたく完成した暁には
見てやってください。

メンバーの版権申請も
やっと結果が出始めました。
まだ全アイテムの行方はわかりませんが
それぞれ制作に励んでおります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.01.14

版権の通知、届きましたか?

おはようございます。
今日も寒いですね。

ところで
このブログを読んでいる人の中には
私と同じように
ワンフェスにディーラーとして参加される人がいると思います。

当日版権申請をされた人
もうお手元に申請結果の通知は届きましたでしょうか?

私以外のメンバーは
皆版権申請しているので
通知が届くのを心待ちにしているのですが
「待ち人来ず」の状態です。
ワンフェスのサイトで確認しようとしても
何も書かれておらず・・・。

そういえば
せっかく通知が届いても
開いてみたら「保留」のオンパレードだった時もあるので
まあ
気長に待つしかないと思いつつ
気がかりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.01.05

今年最初のごあいさつ。

新年
明けましておめでとうございます

旧年中は
このブログやワンフェス等にて
大変お世話になりました

皆様の
ご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げますとともに
本年も
どうぞよろしくお願いいたします



寒い中
新年を迎えられた人が多いと思いますが
みなさん
いかがお過ごしでしょうか?

私は3日に
何気なく立ち寄った‘古書市’で
偶然
月岡芳年の浮世絵『むまさう』の本物と出会い
(作品『むまさう』の
 『金魚読本』をお持ちの方ならお判りですね)
あやうく衝動買いしそうになりました。

当然
我が師匠(歌川国芳)の『金魚づくし』も探しましたが
やはり見つからず・・・。

熱心に探している姿が不思議だったのか
それとも‘買ってくれそう’と思われたのか
それらの浮世絵を持参していたお店の人に声をかけられました。
「国芳の‘金魚’を探しています」と言ったら
「あ~。ないわけではないんですがねぇ。」と
ちょっと意外な返事だったので
びっくり!
去年イギリスのほうで
オークションにかけられたというではありませんか!

作品名や詳しい値段などは
その場でわかりませんでしたが
「簡単に買える値段ではない」ことだけは確かなようです。

これだけのことですが
「こいつは
 春から縁起がイイ♪」
とばかりに小躍りしている私です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2008年2月 »