« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009.05.16

岡山でもご覧ください。

先ほど
NHK『ワンダー×ワンダー』
終わりました。

わたしは
面白くて面白くて
テレビにかじりついておりました。

番組の中で復元されていた浮世絵
いま岡山県でご覧になれますよ。

場所は岡山県の津山市。
昨年オープンしたばかりの
‘棟方志功・柳井道弘記念館’
(検索するときは「M&Y記念館」でどうぞ
にて開催中の
『立原位貫特別展~歌川国芳 浮世絵復刻特別展』です。
6月21日まで。
入館料は500円で
お茶とお菓子でおもてなしもしていただけるそう。
(違う意味でも興味津津)
月曜日は休館です。

同じ岡山県の新見市にある
新見美術館でも
『立原位貫 木版画の世界展』を開催中。
こちらは今月24日までとなっております。
料金は500円で月曜日は休館です。

明日は
出雲市立平田本陣記念館で開催中の
『河鍋暁斎展』を堪能してきます・・・と
そろそろ寝なくては
朝早く出かけるので。
では
おやすみなさいませ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今宵NHKにて。

今夜10時から10時50分まで
NHK総合にて
『ワンダー×ワンダー』という番組があります。

土蔵から見つかった
浮世絵の版木のお話。

歌川国芳満載です

再放送は5月21日木曜日
午前0時45分から1時34分に。

これぞ
蘇る浮世絵。
お見逃しなく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.13

整理・整頓・管理日。

昨日の夕方から降り始めた雨は
もう今朝には止んでいました。

そこで
本日は
ものづくりに使う材料や
梱包用の材料などを
整理・整頓して
数も数えておくことに。

‘宝探し’は好きだけれど
サッと取り出せるようにしておけば
出鼻をくじかれることなく作業を始められますしね。

足りないものは
東○ハンズで買っておこう。
今月末までに1万2千円以上買い物をすると
ポイントプレゼントがあるので
これを逃す手はない

では
励みます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.05.12

会場が広くなりました。

気がつけば
ワンフェスまで3カ月きってます。

連休中に
事務局からハガキが届き
おかげさまで
無事ワンフェスに参加できることとなりました。

そして昨日
ネットにて
「会場拡大」 を知り
ちょっと目まいを感じております。
モーターショーより
大きなイベントとなるのでしょうか

参加できるディーラー数が増えたことは
よかったです。
これで
通路も広くなれば
ゆっくり見ていただけるので
ありがたいのですが
はたしてどうなりますか。


 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »