« 今宵NHKにて。 | トップページ | ぐつぐつ。 »

2009.05.16

岡山でもご覧ください。

先ほど
NHK『ワンダー×ワンダー』
終わりました。

わたしは
面白くて面白くて
テレビにかじりついておりました。

番組の中で復元されていた浮世絵
いま岡山県でご覧になれますよ。

場所は岡山県の津山市。
昨年オープンしたばかりの
‘棟方志功・柳井道弘記念館’
(検索するときは「M&Y記念館」でどうぞ
にて開催中の
『立原位貫特別展~歌川国芳 浮世絵復刻特別展』です。
6月21日まで。
入館料は500円で
お茶とお菓子でおもてなしもしていただけるそう。
(違う意味でも興味津津)
月曜日は休館です。

同じ岡山県の新見市にある
新見美術館でも
『立原位貫 木版画の世界展』を開催中。
こちらは今月24日までとなっております。
料金は500円で月曜日は休館です。

明日は
出雲市立平田本陣記念館で開催中の
『河鍋暁斎展』を堪能してきます・・・と
そろそろ寝なくては
朝早く出かけるので。
では
おやすみなさいませ。

|

« 今宵NHKにて。 | トップページ | ぐつぐつ。 »

コメント

はじめまして
髭達磨さん。
ようこそおいでくださいました。

復元された国芳の作品は
『達男気性競 金神長五郎』
(だておとこきしょうくらべ
 こんじんちょうごろう)です。

神奈川県にお住まいでしたら
岡山の記念館まで距離がありますね。
ぜひ「M&Y記念館」で検索して
記念館のサイトも訪れてみてください。
(リンクをしてもよいと
 サイトには書かれていないので
 ここからはリンクしておりません。
 ご了承ください)。

版木や
色を重ねて変化していく絵の様子が
サイトでも紹介されています。
ぜひ
お楽しみください

コメントありがとうございました。

投稿: 泉鈴(せいれい) | 2009.05.17 07:15

はじめまして! 今私も、息を飲み、ひとしきり感動して見てしまいました! で、番組中の復元された国芳の絵の名前を忘れてしまい、あっちゃこっちゃと検索してこちらにたどり着きました。 こちらは神奈川なので岡山は遠すぎて残念です(T_T) ぜひ見たい。。。  もしもお分かりでしたら、復元された版画の絵の名前教えて頂けますか。よろしくお願いしますm(__)m

投稿: 髭達磨 | 2009.05.17 01:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡山でもご覧ください。:

« 今宵NHKにて。 | トップページ | ぐつぐつ。 »