ワンフェス無事終了御礼その2。
やっと
千葉よりの荷物を
ほどき終えました。
帰りの荷物の中身は
おかげさまで
完成品は全て完売しましたので
展示用品(看板・棚等々)と
キットと展示見本ぐらい。
会場から発送するのも
あまり気を使わなくて済みました。
(でも
展示見本が壊れていないか
あとで確認しておかねば)。
さて
今回のワンフェスでは
わたしの作品の場合
キットを購入される人が
極端に少なくて驚きました。
元々わたしは
キットより完成品メインで
持参する数も
圧倒的に完成品のほうが多いです。
色付け作業が好きなので。
ただし他の人には
「ワンフェスで
それはどうかなぁ~」と
言われることも
以前はありました。
ワンフェスは
作る楽しみを求める場。
それを考えると
完成品の多いわたしは・・・異端?!
そう思いつつ
それでも同じ姿勢を続けてきました。
キットを買って作る人が減ったのか
それとも他に理由があるのか
わたしには謎です。
謎ですが・・・・
やっぱりこれからも同じです。
実は今回
完成品約10匹入りの箱をひとつ
自宅に忘れてきてしまいました。
よりにもよって
早々に完売してしまったものばかりを。
「いつも『おじゃまたくし』が買えないんですよね」
「もう『酔いどれ』ないのですか?!」
「『えらいこっちゃ』完売してるよぉ~。残念だなぁ。」と
つぶやいておられた皆様
申し訳ありません
犯人は
わたしです。
肝に銘じます。
| 固定リンク
コメント