« 原点。 | トップページ | 行列に参加。 »

2009.11.18

11月15日といえば。

11月15日は
我が師匠国芳さんの誕生日。

といっても
江戸時代のことだから‘旧暦’だよねぇ。

調べてみると・・・今年は12月30日が
旧暦の11月15日にあたるよう。

年越しの準備が楽しくて
忘れてしまいそう

そういうわたしは12月生まれ
(もちろん新暦ですよっ)。
「年末の忙しい時に・・・」と言われたクチです。

お誕生日プレゼントは
クリスマスプレゼントとセットが多かったので
頂けるだけでもありがたいのに
ブツブツ思っていた子供でした。

高校時代
クリスマス生まれの友人ができましてね。
「お誕生日はお誕生日。
 クリスマスはクリスマスよっ」と
お互い言いながら
プレゼントを贈り合っていました。

国芳さんは
プレゼント何がよいのかしらん。

・・・・あっ。
いま「作品づくりに励め」という言葉が聞こえたような
以前国芳さんの墓参りに行った日の夜には
ベッドのまわりを
大きな金魚たちが踊っている夢を見たしなぁ。

空耳じゃあないかもしれない。
あぁ
耳が痛いイタイ。

|

« 原点。 | トップページ | 行列に参加。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月15日といえば。:

« 原点。 | トップページ | 行列に参加。 »