« 知らせは早い方が良い。 | トップページ | 作業場って、必要ですね。 »

2009.11.02

面白うて寝られぬ。

いや
寝られぬほど作品づくりに没頭している・・・
わけではありません。

最近
気になるイベント&展示が多くて
この体と軍資金が
いくらあっても足りないような状態です

明日は文化の日なので
美術館や博物館などでは
無料で解放されるところもありますが
最近そうなっているところが減ってきたと感じるのは
気のせいでしょうか?!

といっても
わたしも家族も
この日は平日モード。

今月一番気になっている展示は
11日(水)より
山口県立美術館で開催される
『堀木エリ子の世界展』です。

堀木さんは和紙作家で
光のある大きな作品を生みだされる方です。
雑誌『和楽』で初めて知った時から
好きだったのですが
直接作品を目にすることが
これまでありませんでした。

14日には
堀木さんのギャラリー・トークがあるので
ぜひ行きたいところ。


|

« 知らせは早い方が良い。 | トップページ | 作業場って、必要ですね。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 面白うて寝られぬ。:

» 堀木エリ子の世界展 [日子のさらさら日記]
{/star/}人気ブログランキング{/star/}             山口県立美術館に「堀木エリ子の世界展」を見に行ってきました{/cars_train/}                 美術館の中は撮影禁止{/m_0211/}なので、ポストカードを買ってきました{/m_0248/}       和紙で出来た光の壁です{/hiyo_uru/} 和紙を通した光は、とても柔らかくて温かいものでした{/hikari_pink/}{/hikari_pink/}                ... [続きを読む]

受信: 2009.11.29 17:28

« 知らせは早い方が良い。 | トップページ | 作業場って、必要ですね。 »