« 遅ればせながら。 | トップページ | ワンフェス2010冬の新作。 »

2010.02.15

食堂かたつむり

ワンフェスから
一週間以上経過した実感が
あまり湧いてこない月曜日を過ごしています。

本を見かけたその日から
気になって仕方なかった
『食堂かたつむり』。
とあるテレビ番組で取り上げられて
一気に注目された作品。

でも
わたしは
『食堂かたつむり』という作品名に
猛烈に反応

なのに
すぐに本を買わない‘あまのじゃく’。

そうしたら
思いもよらなかった映画化。

おかげさまで
ワンフェスにての売り上げの一部を
ありがたく
『食堂かたつむり』に使うことができました。

映画のチケットに始まり
文庫本・クリアファイル・ノート
アンド映画のパンフレットにオリジナルサントラCD。

映画は大変面白く
ちょっぴりほろ苦く。
やっぱり空腹感を覚えつつ。


この空腹感は
文字通り‘お腹がすいた’でもあり
そして
主人公が大事に料理を作るのと同じように
わたしにも作りたいものがあるのに
情熱をかけきれていない
わたし自身の‘行動がカラッポ’部分を改めて感じた
そんなこんなの空腹感です。

映画のパンフレットは
手触りヨシ!です。

これで
‘料理の香りと実際の食事’があれば
いうことないのですが・・・映画ですからね。
でも
パンフレットに一品ですがレシピは載っていますし
レシピ本もあるので
スープには挑戦希望。

この作品に触発され
かねてより
やってみたかったことを
金魚づくりで試みています。

本日は雨アンド曇り空。
『食堂かたつむり』のサントラを堪能しながら過ごします。


|

« 遅ればせながら。 | トップページ | ワンフェス2010冬の新作。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食堂かたつむり:

« 遅ればせながら。 | トップページ | ワンフェス2010冬の新作。 »