申し訳ないけど大笑い。
こんばんは。
桜が咲き始め
春になりそうなのに
気温低めの今日この頃
いかがおすごしでしょうか。
今さっき
ちょっと笑ってしまう出来事が発生しました。
昨夜より
不思議な留守電が
わたしの携帯電話へ届けられております。
電話番号は
どう見ても
わたしの住んでいるところからは
はるか遠方の固定電話。
しかも内容が
はっきり聞き取れません。
(BGM大音量なので)。
何やら
「利用中のものについて
お話があります」
といった内容らしき伝言に
全く覚えのないわたしは
「新手のサギ?!」
と思い
無視。
ところが
今夜もまた伝言があり
はっきりとした口調で
「○○さんのお電話だと思い
伝言を残します。」とのこと。
いや
申し訳ありませんが
人違いです!!
しかも
東京の某店から
はるばる間違い電話。
申し訳ありませんが
行ったことのない場所です!
お店です!
ひょっとして
府中市美術館へ
国芳の絵を見に行きたいという思いが
引き寄せてしまったのでしょうか?!
○○さん
電話番号を間違えて書かれたのでしょうか?
それとも
お店の人が勘違い?
しかし
勘違いで2度も伝言残さない・・・か。
笑っては悪いと思いつつ
(だって
お店のほうは
結構困っておられる様子なので)
大笑いしてしまいました。
○○さん
早くお店に行ってくださいませ。
お店には
明日にでも連絡してみようかしらん。
それとも
電話があるまで待っていたほうが
いいのかしらん。
あぁ
行けるものなら行きたいぞ!東京。
| 固定リンク
コメント