宇宙。
今週は
雨から始まる一週間となっております。
空が重苦しく
一層「冬」を感じさせるなぁ~と
カレンダーに目をやると
今日は二十四節季のひとつ「小雪」。
冬将軍がおいでになる頃です。
今夜は満月だというのに
これでは姿を見ることができそうにありませんね。
月と言えば。
昨日
広島は呉にある大和ミュージアムに
イトカワ・・・じゃなかった
はやぶさのカプセルを見に行ってきました。
開館45分くらい前には到着しましたが
既に行列中。
天気が良かったので
さほど苦にならない行列でした
(わたしは
ワンフェスの行列を基準に考えてしまうので
「あんまり大した長さではないな」と
大抵感じてしまいます)。
しかし
駐車場には県外ナンバーも多く
そして行列は伸びる一方。
あまり人が増えすぎる前にと
9時開館のところ
10分前の8時50分開館となりました。
展示自体は
こじんまりとした資料です。
イトカワの長さは
だいたい戦艦大和を2つ並べたくらいだそう。
御当地としては最適なモノサシ。
はやぶさのカプセルは
レプリカもありましたが
もちろん実物も。
こんな小さなものが
よく迷いもせずに
(実際には少々迷っていたんでしょうけど)
地球に帰ってきたんですから
思わず擬人化して
「えらいっ!いい子いい子」と
言いたくもなります。
「立ち止まらずに」と案内されても
それは無理です。
宇宙帰りの物なんて
めったに見ることが出来ないんですから。
別室では
はやぶさの旅物語(?!)が上映されているので
こちらも鑑賞。
ふと
外を見れば
行列はさらに伸びを見せていました。
ここでの展示は4日間なので
無理もありません。
そういえば
今日は月曜日だけれど
開館しているのかな?
ちょっと見てみたら
そもそも火曜日が休館日になっているので
本日も開館中ですね。
雨だから人も少ないかも。
雨の中の行列は・・・ないことを願っています。
明日は祝祭日にあたるので開館日。
また人が増えそうです。
はやぶさで盛り上がっている一方では
すでにはやぶさ2号が開発中。
また小惑星への旅に出かけるとか。
ワンフェスが終わるたびに
小休憩どころか大休憩をいれてしまうわたしとは
全然違うのですね。
さて
ワンフェスまであと76日です。
今日も一日
何かしら積み重ねましょう♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)