« 色々そろそろシーズンイン。 | トップページ | かにぱんエネルギー。 »

2011.01.10

春に向けて。

そろそろ
老いも若きも
正月休みが終わる頃でしょうか。
雪国の子どもたちは
まだ少しお休みかな?

こちらはエアコン様様の日々です。

それでも気付けば
家の周りの梅の枝が
天に向かってグングン伸びていて
猫背のわたしは
気恥かしさを覚えます。

せめて室内では
背筋を伸ばして・・・と。

ワンフェスまであと27日となりました。

今日は
新作きんぎょの作品名が本決まり。
新作用の『金魚読本』も。
旅行会社にお願いしていた
新幹線&ホテルも整い
これで「もう作品の数も揃いまして・・・」と
書くことが出来たら
なおよし

まだですけどね。

旧暦の新春初売り
華やかに彩りたいです


|

« 色々そろそろシーズンイン。 | トップページ | かにぱんエネルギー。 »

コメント

achamo-orangeさん
国芳展のこと
教えていただき
ありがとうございます

いつも関東には先を越されたり
オンリーだったりする展示が
関西からスタートとは
西日本在住バンザイ

いや
没後150年を
こんなに楽しんじゃって
・・・かまいませんね

このワクワクと共に
きんぎょをつくります
お目にかけるのは・・・
ドキドキですが

投稿: 泉鈴(せいれい) | 2011.01.11 23:08

東京は今頃になって寒さが本格的になって来ました。
ワンフェスで新作金魚さんと泉鈴さんにお会いできるのを
楽しみにしています。

これから始まる大規模な国芳展の記事を書きました。
こちらも楽しみですが東京に巡回してくるのは1年後です
大阪展なら春に始まりますよ。

投稿: achamo-orange | 2011.01.11 19:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春に向けて。:

« 色々そろそろシーズンイン。 | トップページ | かにぱんエネルギー。 »