お先に行ってらっしゃい♪
おはようございます。
ただいま
宅配業者さんの集荷待ち。
昨夜メンバーの作品を預かり
今日
人間より一足先に会場へ旅立ちます。
集荷に来てもらうのは
初めてではないのですが
段ボール箱の数や大きさに
そのつど
「えっ」と引かれてしまうので
ちょっと申し訳ない感じ。
ワンフェス会場では当たり前の大きさも
一般家庭の玄関に積み上げると
かなりの違和感ですからねぇ
・・・と
書いている最中に
集荷に来られました
そしてやはり
「えっ・・・大きい
」と
反応されつつ
箱のサイズを計測。
おかげさまで無事
玄関より旅立ちました。
昨日は
色等等をもとめて
東○ハンズへ出かけたのですが
欲しいものがなく
少々焦りました。
アクリル絵の具は
どこでも売っているものではないので
頭の中がグルグル
しかし
老舗の画材屋さんで
見かけたことを思い出し
自動ドアにぶつからんばかりの勢いで
店内へ。
切羽詰まった顔をしていたからなのか
それとも親切なお店だからなのか
すぐに
「何をお探しですか?」と声をかけていただき
「かくかくしかじか」
(我ながら古風な言い回し)
伝えると
すぐに辿り着けました・・・がっ
探していた物とは少し違うものがそこにはあり
さてどうしたものか。
考えている手法等伝えると
「わかりました。
メーカーに問い合わせてみます」と
すぐに電話で尋ねて下さり
そこで
わたしの仕入れた情報が
どうも間違っていることが判明
(といっても
そこのメーカーのサイトに
書いてあったんだけどね。)
危うく難を逃れました。
そもそも
自分の考えている手法が
難しい事は
百も承知でしたが
それでも一緒に悩んで
アドバイスをしていただいた
お店の人が天使に見えました。
しかも
2月はアクリル絵の具と
その関連商品が25%オフだそうで
偶然その初日に飛び込んだわたしは
お得に買い物ができました
ありがたいことでございます。
帰宅して早速作業に取り掛かりましたが
案の定手こずりつつ
それでも活路を見出し
部屋の中が
ますます金魚色に染まりつつあります。
さて
それではみなさん
今日も一日お元気で
| 固定リンク
コメント
ayuさん
お久しぶりです
新作の写真もまだなのに
早くも楽しみにしていただき
光栄です
もちろん夏にも持参いたします。
ぜひ手にとってやって下さい。
実はうっかり数週間前に
風邪をひいてしまい
今も咳が出るので
マスク着用の日々です。
体調には
気をつけないといけませんね。
ご心配いただき
ありがとうございます。
ayuさんも
どうぞお気をつけて
コメントありがとうございます
投稿: 泉鈴(せいれい) | 2011.02.02 20:41
早いもので、もうワンフェスなのですね。
毎年、夏のWFにしか行けませんので今回の泉鈴さんの新作を手に取ることが出来ないのがとても残念です。また、夏にお会いできるなら是非今回の新作の再販をお願いいたします。
投稿: ayu | 2011.02.02 19:38