ワンフェスについて重要なお知らせ。
取り急ぎブログです。
7月24日開催予定の
ワンダーフェスティバル2011夏ですが
当日版権が取り止めとなりました。
詳しくは
ワンフェスインフォメーションを
ご確認ください。
今日ワンフェス事務局より
参加を予定されているみなさんのところに
往復はがきが投函されています。
それに改めて参加・不参加を書いて
参加の場合は卓数と人数を書いて
4月5日必着で返信とのことです。
版権が取り止めとなると
色々様変わりする予感のワンフェス。
わたしはもちろん参加です。
| 固定リンク
コメント
ayuさんは
どんな作品を作られるのでしょうか?
楽しみです
わたしは
自分ではよく分かりませんが
完成品の数が「普通では考えられない」と
言われることが多いですね
そういえば。
今日
ワンフェス事務局より
往復ハガキが届きました。
卓数等
これから調整です。
地震の事で
気分がふさいでしまうことが多かったけれど
またひとつ
楽しみが増えて本当によかった。
ayuさん
ありがとうございます
投稿: 泉鈴(せいれい) | 2011.03.24 20:34
泉鈴さんが西日本在住と聞き安心しました。
『ワンフェスに参加するぞ!』と意気込んだものの…ド素人の私は原型制作や、その他の作業がこんなにも大変なものだとは知りませんでした。いくつもの完成品を毎回出されている泉鈴さんには改めて『すごいなぁ』と驚くばかりです。
これからもワンフェスインフォメーションをチェックしつつ、夏にお会いできるのを楽しみに作業をガンバリます
投稿: ayu | 2011.03.24 19:42
ayuさん
まずはご無事でよかったです。
わたしは西日本在住なので
ありがたくも無事です。
ご心配いただき
ありがとうございます。
さてワンフェス。
ディーラーとして初参加とは♪
ぜひ会場で作品を見せていただきたいです。
会場では
ぜひ声をかけてくださいませ。
事務局には
開催の方向で動いていただけるようですし
当日版権がなくなると
ディーラー数も減るかもしれませんから
会場の縮小は考えられます。
計画停電のこともありますし。
ワンフェスインフォメーションは
これからも要チェックですね。
それでも
ワンフェスでしか会えない人たちに会えるよう
楽しみにしていただけるよう
お互い作品作りに励みましょう
投稿: 泉鈴(せいれい) | 2011.03.24 12:12
コメントの本文途中で失礼しました。
無事ワンフェスに参加出来ましたら、鈴泉さんにお声を掛けさせていただいてもよろしいですか
無事に開催されることを祈るばかりです
投稿: ayu | 2011.03.23 21:19
先日の地震はとても酷いものでしたが泉鈴さんは大丈夫でしたか?私は関西寄りの東海地方に住んでいるので、ありがたいことにほとんど地震の影響もなく過ごしています。
私事ではありますが今度のワンフェスに初めてディーラー参加を申請しておりました。鈴泉さんのブログを見てあわててインフォメーションを確認しました。版権物は
無しで規模縮小ということで参加を思案していましたが、私が製作している物はオリジナルなのでこのまま参加する予定です。
ワンフェスでは鈴泉さん
投稿: ayu | 2011.03.23 21:12