4月1日ですが、ウソ偽りなしです。
おはようございます。
今日から新年度
新しい月の始まり。
芽を出し葉を出し花を咲かせ実を結ぶ
わたしも忘れず励みます。
まずは
お知らせ再掲載です。
☆お知らせ
東日本大震災で
わたしの作品が壊れてしまった人は
おられませんか?
わたしにできることのひとつとして
今回の震災で壊れてしまった
きんぎょやおたまの復元を
無償でお引き受けしております。
実際に状態を見て
復元が難しいと
わたしが判断させていただいたものは
希望していただける場合
震災お見舞い限定価格にて
新しいものと交換させていただく対応を
しております。
既にお問い合わせをいただいております。
ほかにもおられましたら
まずは
このブログのコメント欄や
メールにてお知らせいただけますでしょうか?
お待ちしております。
以上お知らせでした。
早速ご連絡頂いた方より
きんぎょとおたまが届けられました。
どのようなかたちでも
作品との再会は
ちょっと嬉しいものです。
もし他にも
壊れてしまったきんぎょやおたまをお持ちの方は
ひと段落ついたところで構いません。
どうぞご連絡くださいね。
当日版権の取りやめにより
様変わりを始めたワンフェスに
先日再び参加申し込みのハガキを送りました。
震災の影響を受けておられる方からも
「ワンフェスには行きます!」と
楽しみにしていただいているので
少し
いつもと違う感じで
作品に取り組んでいく予感。
誰かの励みになれるのなら
ここでやらなきゃいつやるの
といった感じです。
事務局の方
ぜひ開催に漕ぎつけて欲しいです。
| 固定リンク
コメント