« 8月は何つくろうかな? | トップページ | 紙は歓迎・カビは撃退! »

2011.08.03

暑いのに寒い頃の話。

昨日は二の丑だったのに
うなぎにありつけませんでした。
正確には
白焼きを探しているうちに
蒲焼きすら売り切れてしまいました。

今年は
やけに売り切れる蒲焼き。
どうも仕入れている量が少なすぎる。
白焼き少なすぎる。
・・・と言っていたら
「白焼きって
 こっちのひとは好みじゃあないからね」と
言われた。

そうか。
わたし
実は江戸っ子なのかしらん
(なぜそこに話が飛ぶんだ?!)。
橋の下で拾われたんだったら
橋は橋でも
東京の日本橋のほうが
ハクがついていい感じだ・・・と言ったら
実の母が「なに言ってんの
暑い中血圧を上げる原因をつくってしまいました。

洒落よシャレ


というわけで
昨日はうなぎ
食べられませんでした。
うなぎを食べなかったというだけで
暑さに負けそうな気がします。
なので
今度見つけたら
間髪入れずに買う所存。


閑話休題。

「もう?」といった感アリですが
2012年2月12日
いつもの幕張メッセで開催予定の
ワンダーフェスティバル2012冬に
早速申し込みしました。

さて
何を作りましょうかね?


|

« 8月は何つくろうかな? | トップページ | 紙は歓迎・カビは撃退! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑いのに寒い頃の話。:

« 8月は何つくろうかな? | トップページ | 紙は歓迎・カビは撃退! »