台風遅し。
涼しいかと思いきや
午後から
時間が進むにつれ
蒸し暑さに襲われています。
扇風機
こんなに長時間連続使って
大丈夫だろうか?
と
本体触ってみたら
案外クールで一安心。
でも
お休みさせてやろう。
ちょっと
空気の通り道をつくって
今度は換気扇をつけてみたら
あ
案外涼しい風が通り抜けていく。
しかし
ちょっと動けば汗が流れる。
パソコンを使っていること自体
暑くなる原因を抱えている。
やっぱり扇風機にお願いしよう。
空は
晴れ・曇り・雨が
いっぺんにきたような
(雨は降ってないけれど
暗い雲が広がっている)。
台風がきているから。
今は
どの辺りにいるんだろう。
こんなときは
気象庁に教えてもらおう。
うん?
台風15号の名前は
「ロウキー」って言うのね。
(どんな意味?)
一応動いているらしい。
紀伊半島には
もう近寄らないでほしい。
台風よけになる
「てるてるぼうず」のかわりになるもの
何かないかなぁ。
いやいや。
雨が降らない=台風が来ない
だから
やっぱり「てるてるぼうず」でいいんだ。
これ以上
流れたり
崩れたりすること
起きませんように。
最近
自宅で作業をしながら
ラジオをつけてます。
ラジオをつけているほうが
どうやら
はかどることが判明
(いささか気づくのが遅い感)。
電波の届きにくい家なので
FMだけ。
ドラマ『すいか』と
映画『かもめ食堂』のDVDが
一番最適なのだけれど
ついつい見たくなるから。
特に今みたいに
パソコン作業のときには無理。
あ
夕方4時前だけれど
そろそろ手元が暗くなってきました。
それではみなさん
台風情報に気をつけて
お過ごしください。
| 固定リンク
コメント