楽しいことを考える。
NHK BSプレミアムにて
放送中の番組
『額縁をくぐって物語の中へ』。
来週7日月曜日より
8月末〜9月始めにかけて放送された
歌川国芳の特集が再放送されます。
スケジュールは
7日(月) 『相馬の古内裏』
(そうまのふるだいり)
8日(火) 『源頼光公館土蜘蛛妖怪図』
(みなもとのよりみつこうのやかたに
つちぐもようかいをなすず)
9日(水) 『東都名所三股の図』
(とうとめいしょみまたのず)
10日(木)『里すずめねぐらの仮宿』
(さとすずめねぐらのかりやど)
11日(金)『猫飼好五十三疋』
(みょうかいこうごじゅうさんびき)
となっております。
午前7時15分からと
午後3時45分からの15分間。
絵の中の旅を
ご堪能あれ。
ちなみにわたしは
BS受信していないので見られません。
ぐすん。
金魚づくし『酒のざしき』展示中の
滋賀県にある佐川美術館。
こちらは6日の日曜日までです。
次はこの展示
福島県郡山市にある
郡山市美術館へ移動します。
11月25日からクリスマスまで。
前期は『愉快痛快 奇々怪々』と称して
12月4日まで。
後期は『元気もりもり 勇気りんりん』と称して
12月6日より。
お題のつけ方にも
その美術館の個性が表れるよう。
察するに
前期は妖怪と戯画で
後期が武者絵でしょうか?
お代が800円とは泣けます。
我が家からだと
新幹線を乗り継いで
交通費が片手ほど必要ですが
なんにも考えず
ふらっと行ってみたいものです。
・・・・。
(いま
ちょっとだけ
本気で考え中)
旅の妄想は楽しいものです。
それではみなさん
あすもどうぞお元気で
| 固定リンク
コメント