« 鼻の先のニンジン。 | トップページ | 月も丸。 »

2011.12.08

先週凹んだモノ。

ノートパソコンを
朝一番に使い始める時
あまりの冷たさに
一瞬
ひるむ頃となりました。

インフルエンザ
マイコプラズマ肺炎
どうぞご遠慮ください。
寝込みたくないし
死にたくないです。


Dsc_0031


いま
何とも言えない音を立てて
車が窓の外を通り過ぎました。
その音って
サイドブレーキが
しっかり解放されていないのでは?!
いやぁ〜
それで坂道下らないで!
けずれちゃう。

かくいうわたくし
今週同じ事を
他人の車で致しました。
申し訳ありません。
ハイオクを余分に消費したと思います。


そうじゃなくて
写真の話。
国芳の『金魚づくし 酒のざしき』より
わたしの作品『浮かれ』を
イラスト化したもの。
それを
「らくやきマーカー」なるものにて
おおきなカップに描きました。


Dsc_0033


底にももちろん描き込み


Dsc_0032

中にも
もちろん描き込み。


これは
自分用ではなく
プレゼントに作りました。

ええ
それはそれは
爆笑をいただきました。
作り手冥利に尽きるってもんです。

ところが
ところが。

このペン。
描く時の注意事項として
「食品や口に触れる部分には使うべからず」
だったのです・・・。


・・・・。

使う前に読まなかったの?
との疑問には
「よく読んでおりませんでした」
としかお返事できません。
とにかく
早く描きたかったんです。
急いでいたわけではなく
とにかく描きたい一心。

それゆえの
大きな落とし穴に
爆笑よりも大きな

しか声が出なくなりました。

幸い
非難ゴウゴウどころか
「もうちょっと考えて
 商品開発してくれればいいのにねぇ〜」

お優しい言葉を頂戴つかまつりましたので
再挑戦予定。


でもでも
どうしても
こじんまりとは描けそうにないので
他のペンを探さないといけないかな?
といって
耐熱製品に描けるペンって
他にあるのだろうか。


食器に絵を描くのは
おそらく今回が初めて。
バランスや
色にデザイン
結構難しいものですね。


それではみなさん
明日もどうぞお元気で


|

« 鼻の先のニンジン。 | トップページ | 月も丸。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週凹んだモノ。:

« 鼻の先のニンジン。 | トップページ | 月も丸。 »