« 冬の11日。 | トップページ | 暖家。 »

2011.12.12

偶然の発見。

こんばんは。

先週末あたりから
赤信号無視の
歩行者に自転車に車を
多く見かけるようになりました。

命あってのモノダネ。
気をつけてます。

今日
本屋さんにて
『栄養と料理』という本を買ってきました。
本というより
専門誌というべきでしょうね。
もう内容はすっかり新年。
そこの新連載
『浮世絵からひもとく江戸の食』が
まず気に入りました。

今回の絵は
歌川広重作
『東海道五十三次之内 日本橋 朝之情』。
金茶流(きんさりゅう)という
江戸から続く料理の流派の宗家
柳原一成さんが
お話をされています。

いつも
興味のある月だけ買っているけれど
これを読みたさに
買い続ける予感。
(立ち読みできるけれど
 スクラップしておくほうが
 後になっても楽しめるから)。


それではみなさん
明日もどうぞお元気で

まさか
料理本で浮世絵を楽しめるとは。

|

« 冬の11日。 | トップページ | 暖家。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 偶然の発見。:

« 冬の11日。 | トップページ | 暖家。 »