痛くないのは天国。
今日は
忘れ事が多くて
自分にガッカリ。
でも
ようやく
暑い頃から治療してきた歯が
(この寒いのに
「暑い」という単語が
違和感いっぱい)
完治見えてきたので
それだけでも御の字。
数ヶ月ぶりに
両方の歯で食事ができるまでになりました。
寒くても痛くない♪
いま
歯の空洞部分は
光硬化樹脂で満たされています。
(虫歯は大きかったので
ずいぶんご苦労をおかけした模様)
樹脂って。
ワンフェス前なだけに
ちょっと笑っちゃいます。
きんぎょだけじゃなく
自分自身にも樹脂って。
ま
きんぎょのほうが
断然美しいです。
ワンフェスが終わったら
わたしの歯も
美しく整う予定。
2月になりました。
旅行会社に立ち寄り
予約しておいた新幹線&宿泊の
チケットを受け取りました。
「新幹線の時間には遅れないように」
と
しつこく念を押されましたので
おそらく
わたしは
金曜日の夜に
作業があろうがなかろうが
眠ることができないことと思います。
いつまでたっても
「遠足前日の夜」。
眠れないのはつらいけれど
でも
わくわく感のほうが大きくて楽しい。
あしたは
あしたで
がんばろう。
それではみなさん
明日もどうぞお元気で
| 固定リンク
コメント
yskさん
はじめまして。
わたしの大好きな数字「2」が
たくさん並ぶ大安吉日に
初コメントをいただき
ありがとうございます♪
金魚飼育から国芳
そして『浮かれ』を
手にしていただいているとのこと。
嬉しいお話ありがとうございます。
励みになります。
そういえば
「金魚の釣り堀で友達が・・・」
の話をされていた人が
そうだったのかな?等々
思い出しながら
楽しく
きんぎょ作りに勤しんでいます。
『いかだのり』のハガキ情報も
ありがとうございます。
ハガキのためだけに
六本木まで行こうかとも考えていたので
助かります。
しかし
売っていないのは残念ですね。
12日は
ご来場いただけるとのこと。
緊張しつつ
お待ちしております♪
投稿: 泉鈴(せいれい) | 2012.02.02 16:53
泉鈴さんはじめまして初コメントです。
自分は金魚飼育から国芳の金魚づくしに出会いその過程で泉鈴さんの作品を知りました、泉鈴さんの金魚のとても柔らかいラインが凄い好きで気にしていた所2回前?のワンフェスに行く知り合いに頼み"うかれ"をゲットしました、それ以来どうしても他の作品も欲しいと思っていた所12日のフェスに行ける事に成りとても楽しみにしています。
あと自分も国芳展行ってきました、泉鈴さんが以前言っていた"いかだ"の絵はがきだけ
やはり売ってませんでした。。。
またコメントさせて頂きます。
ワンフェスが楽しみです♪
投稿: ysk | 2012.02.02 15:06