『ぼんぼん』今度の日曜まで♪
今日は
桜も散り始めるほどの雨天。
桜吹雪を浴びたいわたしとしては
空を見ながら
「もったいなや」と
思うのです。
でも
久しぶりにカエルの鳴き声を
楽しむことができました。
ちゃんと生きていたのね。
よかったよかった。
4月も半ばにさしかかり
ふと思い出したのが
府中市美術館で開催中の
『三都画家くらべ』。
今度の日曜日で前期終了です。
金魚づくし『ぼんぼん』を楽しむことができるのは
日曜日まで!
お忘れなく!
府中市美術館あたりも
桜の木がたくさんあります。
といっても
この雨で散っているかもしれませんが
まだ
毛虫は不在と思われます。
みずみずしい葉桜を楽しむのも
一興。
それではみなさん
明日もどうぞお元気で
| 固定リンク
« 山は、これから。 | トップページ | カンヅメ日。 »
コメント
yskさん
おはようございます。
泉鈴です。
早速お写真拝見しました。
すてきな飾り棚♪
いいなぁ。
ワンフェスの時の
金魚の展示にもピッタリな感じの
デザインですね。
以前から
きんぎょの展示方法について
あれこれ断片的に考えてはいたのですが
いや
ほんとうに今
ぶわっと色々なピースが
つながっていく感じがしています。
ここ最近
煮詰まっていた所へ
打破のキッカケとなる予感。
ありがとうございます!
おかげさまで
ワンフェスの方も
ネットショップの方も
作業が進み始めています。
何がキッカケになるのか
わからないものですね。
ここ数日の憂鬱が
一度に飛んで行きました♪
ヤフオクのチェックも
もちろんしてみます。
いつも
きんぎょを楽しんでいただき
ありがとうございます。
投稿: 泉鈴(せいれい) | 2012.04.12 09:46
どうも、おひさしぶりです。先日ヤフオクで泉鈴さんの金魚を置くのにばっちりな棚を見つけて思わず即買いしてしまいました♪
サイズもぴったりだし雰囲気もばっちりなんです!? 一応写真アップしてあるんで見てみて下さい。 因にヤフオクで茶器棚とか珍品棚って調べるとでてきますよー。 またいきなりおじゃま済みませんでした。。。次のフェス楽しみにしてます♪ http://babylonmanjp.tumblr.com/post/20902079177/new-desk
投稿: ysk | 2012.04.11 22:41