« 楽しんでる、わたし。 | トップページ | 色々な刺激よりの解放。 »

2012.05.24

もう、ズイまで?

先日
とある処よりいただいた
お祝い事の飴。

時折食べているのですが
どういうわけだか
食べると頭痛。

決して
怪しいお店で作られているとか
そんなことないのに
なぜだか頭痛。

不思議に思いつつ
さっき
性懲りもなく食べたところ

やっぱり頭痛!!
イタいイタい!!

他の飴は
食べても平気。
なのに〜
な〜ぜ〜
歯を食〜いしばり〜♪
ではなく
(さて
 なんの歌でしょう?
 正解が分かった人は
 メールでどうぞ解答を。
 抽選で一名様に
 残った飴を差し上げます。
 なんてね)

そうではなく。

しかし
なぜ?


・・・しばし沈黙
のち大笑い。

飴の断面に描かれたるは
なんと!

猫。

まさか
これが本当に理由なのか
定かではありません。
でも
自分自身が腑に落ちたので
これが理由と致します。

国芳は猫好きでしたが
わたしは
骨の髄から金魚好きの様子。
そりゃ猫を口にしてはマズかった。

かわいい猫のイラストも
わたしの金魚好きには
かなわぬようで。
うれしいやら
かなしいやら。

今度から
猫の形をした
クッキーやキャンディーなど
口にしない方が
わたしの健康には良いと判断します。

しかし参った。
こんなときのために
今度は金魚の飴とか
準備したほうが良さそうです。
って
あるんだろうか?
季節柄
限定でもいいから
どこかで発売してくれますように
(落雁だったら絶対あるけれど
 体の水分奪われちゃうから困る。
 夏以外は落雁好き。)

さて
残りの飴は
処分するしかないですね。
家人は
飴を食べませんし。
さやうなら。

さてさて
頭痛の素は
お茶を飲んで薄めます。
正確には麦茶。
貝カルシウムも入ってます。
家族の健康を考えて
はとむぎにハブ茶にかき葉にウーロンも。
って
わたしが作ったわけではありません。
市販の物です。

頭痛退散してくれますように。

それではみなさん
ごきげんよう

|

« 楽しんでる、わたし。 | トップページ | 色々な刺激よりの解放。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もう、ズイまで?:

« 楽しんでる、わたし。 | トップページ | 色々な刺激よりの解放。 »