« じめじめ。 | トップページ | 針は内側?外側? »

2012.06.16

作業作業。

わたしのつくった
きんぎょたちに
もれなくついてくる
『金魚読本』。

作品名の由来や
見立て等等
書いております。

いつも
紙を2つに折って
ピラピラしているほうを
ホッチキスでとめる
袋とじ製本しているのですが
(あ
 雑誌の袋とじとは違うので
 切り開いても
 なんにも出てきませんよ)
ここ最近
本の厚みと
ありがたいことに冊数が増えてます。

こうなってくると
取り扱いが少々大変に。

そこで
紙の真ん中を閉じる
平とじに変更しようと
プリンターと四苦八苦。
ページ設定等
間違えながら
ようよう理解できた模様。

理解は出来たし
出来上がりはスリムになって
うれしい。

新しいホッチキスが必要になる模様。

これ以上ホッチキスは要らないんだけど
と思っていたら
ホッチキスではなく
もっとコンパクトなものを買い足すだけで
対応できることが判明。
明日探しに出かけよう。

あんまり大雨になりませんように

|

« じめじめ。 | トップページ | 針は内側?外側? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 作業作業。:

« じめじめ。 | トップページ | 針は内側?外側? »