« 作業作業。 | トップページ | 商品へのリンクは、ありません。 »

2012.06.18

針は内側?外側?

昨日は
思いがけない晴天の中
久々に車のハンドルを握っていました。

シートの位置を調整するとき
アクセルに足をかけて
見ず知らずの人を慌てさせました。
(普通は
 ブレーキペダルを
 きちんと踏み込めるかどうかで
 位置を決めますよ。
 わたしが妙なだけです)。

ふう。

車の運転は
相変わらず楽しくて
肝が浮いちゃっているのが
自分でもよ〜くわかりました。
(つまり
 浮ついた気分で運転。
 短距離で
 となりには家人がいてくれたので
 これでも冷静に運転していたほうなんだけど。
 それが証拠に
 アクセルを
 ちょっとしか踏みませんでした)。

調子にのって
そこから先も運転しようと思わないところが
自分でもエライと思う。
でも
もう少し普段から乗ってみようかと。
生きてるうちに
一度はポルシェに乗る予定だから。


さて
ただいま悩み中は


20120618_155748

左のホッチキスは
『金魚読本』を中とじで製本するために
買ってきました。
先日見つけた便利グッズより
使い勝手が良さそうだったので。
(ホッチキスを
 増やしたくなかったし
 色が気に入らないけれど
 軽いところは気に入りました)。

早速使ってみて
ちょっと悩むのは


20120618_154533


どっちにしたら良いのやら。
普通は下だと思うけれど
読む人に針先を向けているような
そんな気がして。
でも
外に針先を向ける方が
あぶないか。

子供の頃
工作をするのに
ホッチキスで
思うように紙をとめられず
イライラしたものです。

20120618_191544


|

« 作業作業。 | トップページ | 商品へのリンクは、ありません。 »

コメント

温順さん
コメントありがとうございます。
ワンフェスでの再会
楽しみにしています!

ホッチキスのご紹介は
次の記事で♪

投稿: 泉鈴(せいれい) | 2012.06.19 21:42

ワンフェスの準備が着々と進んでるのですね!!
今の所は行かれそうです。
お会いできるのが楽しみです。

ところで、このホッチキスはどうなっているのですか?
なんだかとても便利そうです。

投稿: 温順 | 2012.06.19 08:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 針は内側?外側?:

« 作業作業。 | トップページ | 商品へのリンクは、ありません。 »