« 針は内側?外側? | トップページ | おそらく死ぬまでおつきあい。 »

2012.06.19

商品へのリンクは、ありません。

台風上陸中。
みなさんご無事ですか?

20120617_181453

わたしのベランダにある
バラの鉢植えに滞在中の
こちら
カマキリも無事に台風をやりすごしました。

さてさて
昨日のホッチキス。

20120619_165033

こうなっておりまして

20120619_165158

そして


20120619_165346


それからそれから


20120619_165540

そうして


20120619_165943

こうなるわけです。

奥行き7センチまで対応可能。
箱の組み立てにも使えます。

ホッチキス名は
「ホッチくる」。
再生プラスチックを利用しているので
色がイマイチだと思われますが
機能は◎。


ホッチキスが上の写真の向きだと
針は
下の写真の上側のようになります。
ちょっと写真がマズかったですね。

20120618_154533

もうすぐ
ホッチキスの連打が始まります。


|

« 針は内側?外側? | トップページ | おそらく死ぬまでおつきあい。 »

コメント

このホッチキス
とっても軽いので
作業していても
手の疲れが違うと思いますよ。

箱づくりに使えるところが
いいですよね。
わたしは子供の頃
箱を組み立てるのに
どれだけホッチキスと格闘したことか。
思うようにならなくて
指に針を突き刺したのも
一度や二度ではありません。

メーカーはマックス。
仕様する針も
特別なものではありません。
コピー用紙15枚くらいに対応。
どうぞ
お手に取ってお確かめください♪

投稿: 泉鈴(せいれい) | 2012.06.20 20:16

なるほど!!
これはなかなか便利そうなグッズですね。
箱の組み立て!!
それ、いいです。

世の中には便利な文房具が
たくさんあるものですね。
今度、文房具屋で現物探してみます。

投稿: 温順 | 2012.06.20 18:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 商品へのリンクは、ありません。:

« 針は内側?外側? | トップページ | おそらく死ぬまでおつきあい。 »