« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012.10.10

秋の日。

今日は
コイン精米機デビューしてきました。

オープンしたばかりの精米機。
何もかもピカピカ。

笑ったのは
「おつりは出ません」の一文。

そこの精米機は
10キロ100円でしたが
玄米の分量がわからないからと
適当に100円を投入して
万が一
余分が出てしまったら。

残念ながら
返金されず。
追加で玄米を持ってくるか
次の人に寄付?


そんなこともあるんだなと
稲刈りの終わった田んぼを眺めながら
ケタケタ笑いました。

いろんな種類の赤トンボにも
気を取られながら
無事
精米終了。
温かくなった白米を
残らず紙袋に入れて
つつがなく。

おこめ。
スーパーで見るのと
田んぼのそばで見るのと
なんだか違って見えました。

食べ過ぎないようにしようっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.10.09

好みを変更すべきか否か。

おはようございます。

昨夜
あわてて探し出した
薄手の毛布の効果を
早速実感する朝となりました。
わりと
スッキリ起きることができたので
(足マッサージ効果等々
 色々ほかにも理由あり〼)
おかげさまで
快適な秋の一日がスタートしてます。

さて
わたし好みの服のデザインに

ボタン多め&丈長め&白の長袖

というものがありまして。


これをまといまして
先週
あちこちしておりましたら
医学生に「先生」と勘違いされ
近所の子供たちにも
何やら恐怖心を抱かせてしまいました。

いや
この服は
もう5年以上着ているのに
なぜに今更
そのような反応を?!

板についてきた?

う〜〜〜ん。

メルヘンちゃんだと思われるより
いいけれど。


のんきなことを思っていたら
締め切り忘れている案件を思い出しましたっ。

ではみなさん
今週もどうぞお元気で

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.10.08

テレビが見たい。

今月に入ってから
ブログを書くのが難しい状況となってます
(スケジュール的に
 ではなく
 それ以外の理由により)。

でも
今日からは大丈夫みたいなので
一安心。

先週
台風の中参加
いや
正確には観戦してきた
石鎚山ヒルクライム。
今月27日土曜日の
午後2〜3時に
テレビ愛媛にて放送されるそうです。


さすがに
海の向こうまで
電波が飛んできません。
残念です。
あのとき
仲良くなった
大洲の人と映ってるかもしれないのに。
いやいや
わたしの姿より
山中でのレースの様子が知りたいのに。

あやうく
テレビを視聴するためだけに
しまなみ海道を走りそうです。
見たいなぁ。

見たいと言えば。

好きな映画のひとつが
『たんぽぽ』であります。
好きなコマーシャルのひとつが
金鳥の『親子水』であります。

大滝秀治さん
おもしろかったです。

さて
明日は火曜日。
いつもの時間に
無事
目が覚めますように


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.10.03

見ず知らずの相談事。

今日は

見ず知らずの
92歳のご婦人に話しかけられ
おもしろかったです。
(携帯電話で
 メールもお手のもの。
 よく見ると総入れ歯ではありませぬ。
 80歳で20本のスローガン
 軽くクリアしてそうで尊敬)。
さてこのご婦人。
しゃべるわしゃべるわ。
プチ相談事も飛び出し
わたし
ていねいに
お返事いたしました。
大丈夫。
その調子なら
100歳も夢ではありません。
わたしもすこし
パワーを分けていただけたのか
その後
元気になってます。
おそるべし。
ありがたや・ありがたや。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.10.02

ヒルクライム後。

さて昨日は

泥まみれになった車の内外を洗車。
といってもこれは
駐車場となっていた
学校の校庭が
ぬかるんでいたからでして。
石鎚山は
泥山ではありませぬ。
洗濯物の数々も
ようよう解消されました。
来年は
石鎚山ヒルクライム
してみます。
というわけで
まずは早寝早起き。
休みます。
きんぎょのこと
なんにも書いてませんが
忘れてませんよ。
ベースのことと
梱包について大変悩み中。
それではおやすみなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.10.01

嵐の中に身を置く。

台風。

遠征したら
出会ってしまいました。

遠征先はこちら。


わたしは走ってません。
走ってませんが
雨風の中
見送って
ひたすら待って
出迎えました。

台風で
レース自体がどうなるのか
ギリギリまでわからず
気を揉みました。

そして
レースが始まったら始まったで
無事走っているのかどうか
やきもき。

レース中は
ひとりで待つことになるので
う〜ん

思っていたら
とっても人当たりの良い人と
巡り会いまして。
ずっと
おしゃべり。

地元の大洲にお住まいの
名も知らぬあなた。
どうもありがとうございました。
最後にお礼を
と思っていたのですが
走っている人間より
わたしのほうが
体がすっかり冷えきってしまい
具合が悪くなりそうだったので
お先に失礼しました。

初対面の人と
あんなにあれこれお話しするのは
人生の中でも
・・・はじめてだったかも。
自他ともに認める人見知りも
台風のおかげで
はじけたのでしょうか?!

人当たりの良い人にも
すすめられて
レース後は
お風呂に。
そらともりという名のところへ立ち寄り。

人間は
こざっぱりしましたが
自転車と洋服の
クリーニングは
明日も続きます。
って
気付いたら
もう月曜日になってました。

9月最後の日に出会ったみなさん
どうもお世話になりました。
取り急ぎお礼まで。
ではみなさん
おやすみなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »