ボージョレー解禁日。
といっても
ワインとは相性が悪いから
飲もうとは思わないけれどね。
正確に言えば
料理にワインを使ってあっても
それは全然かまわないのだけれど
飲むのはちょっと。
(飲みきりサイズとして
瓶ではなくパック入りも
あるんですね。
なんだか
栄養補給しているみたい。
あ
ちゃんとグラスに移すのか・・・)
今日のこちら
空模様が目まぐるしく。
窓から差し込む日の光も
まぶしくなったり
暗くなったり。
かえって目が疲れます。
液晶画面が
知らない間に日光浴することのないよう
気をつけながら。
(以前真っ黒に日焼けしたことがあるので
それ以来気配りしてます)。
寒くなると
筋肉が
こわばってしまうので
ちょこちょこ
ストレッチしてます。
作業が
煮詰まったときの気分転換はもちろんですが
ありがたいことに
足の指が動くようになりまして。
わたしの足の指は
「ただあるだけ」みたいに
動きが少なかったのですが
床をつかむ感覚が復活。
うれしいな。
小学生の時以来。
昨日
「わたしの命の友」プリッツの
シーザーサラダ味を食べたら
塩分が強かったようで
口の中が妙な感じに。
水分を
とってもとっても
なかなか解消されませんでした。
やっぱり
プリッツはロースト。
そうそう。
今日は
ボージョレーより七五三。
最近は
千歳飴を見かけませんが
(不二家のミルキーが
千歳飴のような扱いされてるけれど
あれは
形が似ているだけ。
そういえば去年
榮太郎飴といっしょに
千歳飴が並んでた記憶が。
あ〜
買ってみればよかった。)
着物姿の子どもたちは
まだ見かけるし
みんな可愛らしい。
ひとくぎり
おめでとうございます。
そしてこちらは
ワンフェスまで87日。
おとなも胸はって頑張ります。
それではみなさん
午後からもどうぞ
お元気で
| 固定リンク
« 色。 | トップページ | 戸締まり&火&健康用心。 »
コメント