七草なくても健康的に。
時折
国芳コミックを読みながら
昨日のNHK『日曜美術館』の録画で
北斎の富士山を見ながら
パソコン作業。
今まで
Windowsで作っていた
作品に添えている『金魚読本』。
今回からMacにて作業するので
移し替え中。
玄関から
昨夜のうちに
正月飾りを取り外し
鏡餅だけが
お正月。
ワンフェスまでのカウントダウンは
34日。
いつもだったら
寒さで
やる気が消滅してしまいそうになる
そんな頃ですが
今年は寝袋状電気毛布のおかげで
なんとか。
畳に正座作業の
強い見方です。
足の甲が暖かいって
想像以上に影響大
(下側の毛布のみ暖かくなるタイプ)。
そして
これに全身くるまって
寝ようものなら
すぐに背中が痛くなるので
(背中全体が暖かいのは
どうやら苦手のようです。
岩盤浴には不向きなタイプかも)
こたつのように
風邪をひきそうになる恐れもなく。
あとは
暖かいベストがあれば
上半身も無敵かな。
肩甲骨の間だけ
暖かければ大丈夫
(長袖ばかり重ねると
袖がモコモコして動きにくい)。
それではみなさん
明日もどうぞお元気で
| 固定リンク
« 我が家の風物詩。 | トップページ | 就寝優先 »
コメント