おかげさまで。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
おはようございます。
明日のワンフェス
出席予定のきんぎょたちを
新幹線の中から
お知らせいたします。
こちらは
新作『来(らい)』です。
『金魚づくし さらいとんび』より。
只今新幹線にて
共に上京中。
こちらも同じく上京中の新作
『吹う(ふう)』という名です。
『金魚づくし さらいとんび』より。
新作は
どちらも10センチに満たない
カワイイサイズ。
目に止めていただけるでしょうか・・・。
そろそろ窓の外に
話題の世界文化遺産の山が
見えてくるころですが
モヤっとしているので
難しいかな?
登っている人が
見えたりしないかと
楽しみにしているのですが。
それではみなさん
今日も1日お元気で
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日のお昼近く
宅配業社さんによって
メンバーの作品群が
幕張メッセへ向けて旅立ちました。
160サイズの箱で4つ。
これだけ組み立てると
ガムテープも
かなりの量を消費しますね
(個人的に
段ボールとガムテープのニオイは
文化祭を思い出し
ちょっと元気が出ます)。
さて
今日の宅配の人
滝の様な汗を流しながら
箱を運び
伝票処理をしていたら・・・
足元に
汗で
ちょっとした水たまりが。
その後
無事水分補給できたでしょうか。
そして
わたしたちの箱は
ふやけていないでしょうか?
暑いんだから
わたしも
扇風機くらい
ひっぱってきたら
よかったのに
と
夜になって思いました。
気付けば木曜日。
雨の降り過ぎ
太陽の照り過ぎ
すこしでも
おさまりますように
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今更言いたくもない
気候が続いていますが
どちらさまも
体調等
お変わりありませんか?
わたしは
時折ゲホゲホしながら
ただいま最後の仕上げ中です。
ブログをしばらく書きませんでしたが
そのぶんは
きんぎょづくりに費やしております。
そして
忘れないよう
卓番のご案内を。
ディーラー名 SPICE/ONINGYO han
(スパイス/おにんぎょはん)
卓番 5−29−07
でございます。
セミの声は
ヒグラシ以外
気にしないようにしながら
トンボを時折眺めて
暑さを感じないようにしています。
それでは
ひとまずお知らせです。
あ
ブログは
これからは少し書ける状況なので
(新作のお知らせもします)
気にかけていただけると
うれしいです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
発送が始まったようですね。
店頭でも
販売が始まっています。
・・・といっても
わたしはまだ
卓番を知ることができません。
来週
ディーラーパスが届く予定なので
それまで待ちます。
まだ時折咳が出るので
マスクのお世話になりつつ作業。
飲み物を飲むときに邪魔ですが
そこは耐えてます。
あ
飲むのを耐えてるわけではありませんので
ご安心ください。
飲まないと
部屋の中で熱中症。
ニュースにならぬよう
気をつけます。
みなさんも
お気をつけて。
それでは作業に戻ります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)