« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015.02.23

つながりを求めて。

気づけば2月も最終週。
さきほど
MacのOSをYosemiteにしたら
色々不具合が発生して
解決策を・・・と思っても
Appleのサイトへ行くことができないという
笑える状態に。

ところが
手持ちのWi-Fiに切り替えると
ちゃんと辿り着けたりして。
家のルーター
機嫌が悪いにも芸が細かすぎるような。
この間
このルーターを契約している
某電話会社からの
セールストークを
凍りつかせるような発言をしたから?

Wi-Fiでの接続が悪いとの書き込みを
多く見かけたので
一瞬青くなりましたが
ありがたいことに
わたしのMacは大丈夫みたい。
ふぅ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.02.22

遅れるんだ。

昨夜
コインパーキングから
別のコインパーキングへ
車を移動させたのですが
今日になって
領収書を確認すると
アリバイ不成立。

Image

ちょっと写真露出不足ですが

Image_2

移動先の精算機
時計が遅れすぎ。
これって
知らせた方が良いレベル?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.02.18

徐々に通常。

ワンフェスに夢中になっている間
気づかなかったメールや情報を
ようやく把握できた頃です。

Image

ふなっしーの
ふりかけは手に入れたけど
クラムチャウダーが発売されているのは
昨日知りました。
今週末の予定が増えた。


前回ブログに載せた
うな丼ふりかけは
山椒の香りが素晴らしい。
山椒だけで
うなぎの雰囲気が醸し出されているような。
ふなっしーふりかけは
カレー味。
まだ食べていません。
ふなっしー系だったら
大丈夫な気がする。
楽しみは
賞味期限が切れない程度に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.02.16

お知らせ。

なぜだか
ここ最近ブログの文章に下線が入ってます。
誰も
そんな設定してないのですが。
自分自身が読みづらい・・・。

それはさておき。
地方番組限定の情報ですが
18日の水曜日
RCCテレビの番組『イマなまっ!』という番組内にて
実店舗&ネットショップに作品を委託している
BAMBIさんが
取り上げられる模様です♪
きんぎょが
映るかどうかは別として
お店を知っていただけるチャンスだと思うので
視聴可能な人は
どうぞよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

肉類抜き弁当でもok

Image

ふりかけにつられて
買ってみました。
美味しいかどうかは
明日の弁当タイムに判明する模様。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.02.12

留守番?

「ワンフェス・ロス」とか
なっているヒマはなくて
既に夏へ向けて
ワンフェスの
ディーラー参加マニュアルチェック済み。
手帳には
ワンフェス関連予定書き込み済み。

ワンフェスより自宅に帰り
1番最初に出迎えてくれたのは
こちら

20150212_193239

怖いって。

ナンシー関さまの
『記憶スケッチアカデミー』に載っている
お題「ガイコツ」に
これと似たような絵があるのを知っているから
笑えたけれど
そうでなかったら絶句するところ。

留守番ありがとう。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.02.09

ありがとうございました!

おはようございます。

只今
夜明けのコーヒーならぬ
夜明けの「からだ巡り茶」をいただき中。

昨日のワンフェス。
幕張メッセまでお越しいただき
本当にありがとうございました
途中から雨天になったので
あいにくの足元でしたが
雪にならず
本当に良かったです(しみじみ)。



面白半分で作ってみた
缶バッジにも
次回作のリクエストをいただき
早くも気持ちは夏のワンフェスへ。

そうそう。
別イベントへのお誘いも
いただきましたので
そちらへの参加も考え中。

まずはお礼のブログです。



| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.02.06

少食。

早くも緊張して
食の細い夕暮れです。



買ってくるの忘れました。

サンリツのかにぱんに
銀座木村屋の動物パン。
これは
パンダの姿はしていないけれど
動物パンの中で
一番健康そうな気が。

笹パウダーって
どの位の割合で入っているのやら。

今週末のワンフェス。
ディーラーパスも緑色。




などと
たわいもないことを書きつつ
ちらり。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »