« | トップページ | おはようございます。 »

2015.07.09

朝です。

おはようございます。

Image

先日
初スイカをいただきました。

スイカの消費量は
年々減っているとか。
わたしは子供の頃
お腹が冷えてはいけないからと
あまり食べさせてもらえませんでした。
さすがに丸一個は難しいけれど
せっかく大人になったので
この夏は積極的にいただこうかと。

さて
今日は新作金魚が完成予定。
楽しみ・楽しみ

|

« | トップページ | おはようございます。 »

コメント

みあちさんへ

スイカをいただけるって
いいですねぇ〜。
わたしは個人的に
熊本産が好みです。

今日スーパーで
「観賞用」の立方体スイカを見つけましたが
観賞用に1万円越えって!
お花を愛でるのと同じ感覚には
なれないなぁ〜と思いながら
触ってきました。

来年冬にお会いできること
楽しみにしてます!
鬼が笑うかもしれませんが
わたしは
もっと笑ってお待ちしております♪

投稿: 泉鈴 | 2015.07.10 22:01

achamo-orangeさんへ

「丼プリン」に憧れる人
多いんですね〜。
わたしもその一人です♪
ちょうど今日TVで
「バケツプリン」を見かけて
いろんな意味でテンション上がりました
(バケツはオモチャのサイズでしたが
 おおよそ10人前の量で
 お値段は3100円だったかな?)。

新作金魚は
色々試みています。
ドキドキ・・・。

こちらの国芳展のチラシも
朝比奈メインです。
ひょっとして
デフォルト?!

投稿: 泉鈴 | 2015.07.10 21:54

スイカは子供のころ近所の畑で育ったものを頂いてました
大人になってお店で見かけると、生産地が気になってしまいます

今年の夏は不参加なので新作金魚さんに会えないのが寂しいです
その分冬を楽しみにしております(鬼に笑われそう)

投稿: みあち | 2015.07.10 15:29

好きなものを好きなだけ食べられるのは
大人の特権ですね!
丼でプリンを作って独り占めとか

新作金魚さん、超楽しみ!
こないだ、横浜の国芳展のチラシを
ようやくゲットしてホクホクしています
朝比奈が主役でしたよ。

投稿: achamo-orange | 2015.07.09 12:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝です。:

« | トップページ | おはようございます。 »